-
-
ルアーを長持ちさせる補強法
シーバスや、チヌ用のルアーって意外なほど簡単に壊れたり浸水したり錆が発生した ...
-
-
今年の浜名湖はハクが多い!?
春のベイトといえばハクが思い浮かぶ方も多いと思います。 ハクとは、ボラの幼魚 ...
-
-
デプスチェッカーで節約生活
今回は、デプスチェッカーで実践しているライン節約術を紹介します。 スポン ...
-
-
メバリング釣況in浜名湖
メバリング釣行で使用したアイテムを、簡単ですが釣果画像と一緒にまとめておきます。 ...
-
-
ニューモデルボート、魚探の展示試乗会!! in HAMANAKO
直前の告知になってしまいましたが、、、 3/23、3/24と、新居マリーナ&スギ ...
-
-
サイドビューってどう見たらいいの?
2019/03/21 -ボート関連
サイドイメージ, サイドビュー, サイドスキャン, ストラクチャースキャン, ガーミン, サイド, 見かた, 見方, 教えて, 見る, 分からない, ロランス, 魚探『サイドビューがどう見たらいいのか分からない』という方に今回は、サイドビューが、 ...
-
-
素早く地形を把握するQuickdrawの使い方
GARMINの魚探機能の一つである自動等深線作図機能(Quickdraw)。 こ ...
-
-
クワトロフックでトップを掛けろ!!
これまで、ずっと苦労してきたトップでのフッキング率の向上。 自分にとっては、永遠 ...
-
-
19TATULA TW100を買ってみた!!
2019/02/19 -リール
注目, 安くて使える, TW, TWS, 日本, ソルト, 100, ダイワ, マグフォースZ, 安い, 海水, コストパフォーマンス, 19TATULA, ベイト, 19, タトゥーラ今年のダイワの目玉商品のひとつである、低価格帯ベイトリールの19TATULAを購 ...
-
-
タチウオジギングの中価格帯ベイトリール選択の〇と×
2019/01/15 -リール
バス, オシアカルカッタ, タックル, 悪し, タチジギ, グラップラープレミアム, ベイトリール, 良し, 流用, ヴァデル, ビッグシューターコンパクト, タチウオジギング最近はタチウオジギング釣行が多いので、その時に感じたベイトリールの良し悪しについ ...