Dostructure

「ド」がつくほどストラクチャーが好き‼

リール

タチウオジギングの中価格帯ベイトリール選択の〇と×

最近はタチウオジギング釣行が多いので、その時に感じたベイトリールの良し悪しについて書きたいと思います。

スポンサーリンク

タチウオジギングはベイトリールがいい

自分がタチウオジギング(以下、タチジギと書きます)でベイトリールを使った方がよいと思った理由は、2つです。

一つ目は、巻き上げトルク。

ホームの遠州灘では、タチウオのいる水深が100~200mと比較的深いためこれが最も重要だと感じました。スピニングリールでも出来ますが、ベールを介してラインを巻き取る分だけロスが出てしまいます。時には200g以上のジグを使用するタチジギですので、巻き上げトルクは大きいほど楽ができるでしょう。

2つ目は、手返しの良さ。

スピニングはベールを返してフォールの動作に入りますが、ベイトであればクラッチを切るだけでフォールさせることができるので手返しがよく扱いやすいです。フォールのバイト時も反応し易くフッキングの動作もスムーズです。タチジギだけでなくタイラバなどの釣りも着底後すぐに巻き始めたいので、そんなときのためにもベイトリールがオススメです。

ベイトリールはスプール径が大きなものを選ぶべし

何度かタチジギ釣行を重ね、いくつかのリールを試してみて気が付いたことなのですが、リールによって巻き上げのフィーリングが全く違います。当然と言えば当然のことなのですが、快適に釣りをしようと思ったら非常に重要であることに気が付きました。

なぜかというと、巻き上げが楽であることが手返しの良さに繋がり、結果、ヒットゾーンにルアーを送り込める時間が多くなるからです。


高価なタックルは用意できなかったので、安物~中価格帯の、オシアカルカッタ、グラップラープレミアム、ヴァデルベイジギング、バス用のビッグシューターコンパクトの4つを使って比べたところ、オシアカルカッタは大口径スプールでメチャクチャ楽でした。

結局、巻き上げ力が同じだったとしても、スプール径が小さいと、巻き上げている距離は短くなり、更にはラインを放出すればするほどスプール径は小さくなるため、水深が深いとより巻き上げの遅さがより顕著になります。

これでは、水深が深くなるほど、体力的にも精神的にも辛くなってしまい効率のよい釣りはできません。

使えたリール、使えなかったリール

結局、4つの中で使えると感じたのはオシアカルカッタくらいで、あとのリールは自分の中では少なくても遠州灘のタチジギには向いていないと感じました。

ただし、それは遠州灘のデイゲームのような、メインで釣りをする水深が100m以上の場合で、駿河湾のナイトゲームのようにメインの水深が50m前後であればもう少しスプール径の小さなリールでもなんとかなりそうな気はします。

他の3つのリールが、タチジギ以外のどんな使い方なら問題ないと感じたかも書いておきます。

まず、グラップラープレミアムのようなカウンター付のリールは、瞬時にヒットレンジを把握できる、誤差を除けばかなり正確に棚を合わせることができる、などのメリットが大きく、経験が浅ければ浅いほど効率的な釣りのサポートをしてくれると思います。

僕は、この部分を頼りにし過ぎて手放せなくなってしまいそうです。

タイラバメイン(100m以内)で、稀にタチウオ(200m以内)という方には選択支の一つとして検討する価値が十分あると思います。

ダイワのヴァデルベイジギングに関しても似たような感覚で使えますがグラップラープレミアムよりも巻き上げ長も、巻き上げ力も性能が劣るのと、カウンターが付いていないので、現在の選択支としてはほぼ無いと思っていますが、グラップラーが新品28000円程度に対し、ヴァデルは、中古で6000~7000円と安く手に入るので価格に魅力を感じる方はいてもおかしくないと思います。

ただ、発売から相当の年月が経過している機種ですので、これを買うなら最新のカウンター付きのリールを買った方がいいと思います。

そして、この中で最も厳しいと感じたのはアブ ビッグシューターコンパクトでした。バス用のベイトリールですのでそもそもここに出すことが間違っていますが、意外とバスタックルを流用される方もいると思い、あえて載せておきます。

このリールは、ラインキャパが大きく、名の通りビッグベイトなどの大きなルアーをキャストするために作られたリールです。

ギアも丈夫で、ラインキャパも十分あるためスペックから推測するとオフショアでも使えそうな気がしてしまうのですが、これが実際使って見るとキツイ。

パワーハンドル仕様にして巻き上げトルクはマシになりますが、それでもやはりきつく、ライン放出後の巻き上げも遅過ぎます、正直言って水深100m以上では、使えるとは言い難いレベルです。

それでもスーパーライトジギング(水深50m以内)のみでの使用であれば、問題ありません。100m以内のジギングで妥協してバスタックルの流用も無しではないかと思います。もう自分だったらやりませんが、年に数回のために専用の道具を買うのもいい選択だとは思っていませんので。

兎にも角にも、長い時間、重たいジグを巻き続けるタチウオジギングでは巻き上げトルクと、ライン放出前と放出後のスプール径の大きさにも注意してリールの選択をすると失敗が少ないと感じました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-リール
-, , , , , , , , , , ,