Dostructure

「ド」がつくほどストラクチャーが好き‼

浜名湖 ハードルアー チヌ

スナッグレス性能が凄い、D-ビルシャッドはチニングにもイイ!!

2017/01/24

今回はチニングに使えるスナッグレス性能抜群のルアーを紹介したいと思います。

ボトムを攻めるチニングでは根掛かりがつきものですが、その根掛かりを高確率で回避できるルアーがあったらどんなに快適に釣りができるだろう。

そう考えていろいろなルアーを使ってきましたが今のところ最強だと思われるのがジャッカルのD-ビルシャッドです。このルアーはバス用に開発されたルアーですが、チニングにも有効です。



スポンサーリンク


スナッグレス回避性能を高めるフローティング設定

このルアーの特徴は、バス用のシャッドによくあるサスペンドではなく、フローティングの設定。基本的にバス用のルアーでサスペンドだと、ソルトでの使用ではスローフローティングになることが多いと思いますが、このルアーに関してはかなり浮力が高い設定になっています。

そのため、引っ掛かりそうだと感じたらすぐにリーリングの手を止めれば浮き上がり回避できる可能性が高いです。使ってみると分かりますがソルトでの使用ではかなり早く浮き上がります。

clipboard03

 

リップの形状で、食い込みを回避

D-ビルシャッドには、名前の由来にもなっている”ダックビルリップ” 形状が採用されています。これによりカバーをなめるようにトレースできるようになっているということです。

この部分については僕には何故この形状がいいのかわからないのですが、根掛かりしにくいという意味ではラウンド形状のルアーと比較して確かにささり難く、スナッグレス性能をより高めている部分であることは間違いなさそうです。

リップの根元が太く強度的にも安心なところが、使い手のこともよく考えて作られていて嬉しいところです。安心してストラクチャーにぶつけていくことができます。

 

抜群の安定性がルアーの完成度を高めている

抜群の安定性を作り出す“デュアルマグ重心移動システム”、このルアーはこの重心移動システムで完成されたものになっているといってもいいと思います。

この重心移動システムは、キャストしないと外れないくらいにウエイトを固定する力が強く、パッケージから出して、ウエイトの動きを確認しようとしたら動かなくなって壊れたのかと勘違いするほどでした。強く振るか、またはキャスト時に、「カチッ」という音がしてウエイトが後方に移動しますので問題はありません。

ウエイトを固定する力が強いと何がいいかというと、リトリーブ時やストラクチャーにコンタクトさせたときでもバランスを崩し過ぎず、横を向きにくいです。横を向きにくいとイイことが2つあります。

一つは、横を向いてバランスを崩し浮き上がってきてしまうことを防げる。

もう一つは、リップをストラクチャーにコンタクトさせ続けられるということです。

これによってストラクチャーを1キャスト毎に確実に攻めることができるようになり、釣りの効率が上がります。

これまで、他のルアーも使ってきましたが、バランスを崩して浮き上がって飛び出してきてしまったり、ストラクチャーにコンタクトはさせられても、連続してコンタクトさせ続けることが難しかったりで、ボトムの釣りを高い次元でできるルアーがなかったため重宝しそうです。

 

チニングでもしっかり釣れる

実際の釣行でも、すぐに答えは返ってきました。浜名湖でのナイトチニングでボトムを叩いて使用したためフックはリアにダブルフックのみという仕様へ変更して試してきました。

実釣でもスナッグレス性能抜群で、バイト多数、小さめの30㎝クラスのクロダイから45㎝のナイスサイズまで、サイズに関係なくよく反応してくれました。

チニングをされるかたにも絶対オススメしたいルアーの一つです。

d339052e1f9b1ca

clipboard01

 


スポンサーリンク



スポンサーリンク


-浜名湖, ハードルアー, チヌ
-, , , , , , , ,