レジデントシャッド サスペンドを買ってみた!!
フィッシングショーで気になったトリニティーカスタムベイツのレジデントシャッド サスペンド仕様を購入しました。
自分はバス釣りにはそんなに行かないのですがソルトでも十分通用する可能性のあるシャッドだと思います。
コンセプトや、ルアーの持つ要素が浜名湖の釣りにもハマりそうですよ。
スポンサーリンク
レジデントシャッドは止め重視の設計
フィッシングショーではトリニティーカスタムベイツのブースで、開発者であるKazuさん、テスターの友蔵さんにトリニティーのルアーの魅力を熱く語って頂くことができました。
バスフィッシングに詳しくはないため、トリニティーカスタムベイツさんを知らずにブースへ入ったのですが、気になったレジデントシャッドについても親切に解説して頂けました。
一番の売りは、「ピタッと止まる」ことにあるそうです。
ストラクチャ―に当てた瞬間にキックバックするように作られているということでストラクチャー周りでの使用に特化されているようです。
自分は止めて使用することはほとんどありませんのでストラクチャーに当たった時にピタッと動きが止まることによるメリハリのある動きへのリアクションバイトに期待しています。
形状、構造から推測する特徴
レジデントシャッドを見てクランキングシャッドを連想される方は多いのではないかと思います。
写真などでも一目でわかりますが、側面から見るとわりと体高のあるボディーフォルムになっています。
ただ、上から見ると意外とスリムな形をしていました。
リップの形状はDビルシャッドのダックビルの角を丸くしたような形状に、先端がだけさらに角度が付いている可変リップを搭載しています。
重心移動システムは安定のネオジウムタングステンウエイト仕様になっています。
この形状からタダ巻きではロール弱めのタイトウォブリングと予想しています。
トゥイッチでは、ウエイトがマグネットから外れるかどうかによって大分変りますが、振ってみた感じではそう簡単にウエイトが外れることが無いため固定重心と同様の安定した泳ぎでストラクチャーに当てて口を使わせるタイプのルアーで、左右に飛ばして食わせる類のルアーではないのではないかと思います。
リップの形状からコフィンリップに近い特徴を持っていると思われ、ハードボトムに当てても弾き過ぎず、ストラクチャーを舐めるようにトレースできるのではないかと予想しています。また、リップ先端についた角度のおかげで水を噛みやすくレスポンスも良さそうです。
潜行水深は1.5~2.0mくらいになるのでしょうか?
Kazuさん全然違ってたらゴメンなさい、、、
また実際に使ってみてインプレを書きたいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク